2011.11.26
近況のご報告
この週末の日曜日は、今年最後のひろチカ手づくり市です。
今回で5回目の開催。私の参加は2回目からなので、今回で4回目となりました。

今週に入ってラスク用のバゲットを仕込むところから始め、
マカロン8種類の他に、下の4品を作り上げました。
ラスク - ガーリック (自家製ドライトマト入り)

ラスク - はちみつバター

ロシェ (シリアルとアーモンドスライス入り)

アマンドショコラ

こちら↑の品はCOOKPADからの初出版本である 『100万人が選んだ大絶賛お菓子』に
「アーモンドチョコレート」として、レシピを載せていただいてます。

実はもう丸3週間も風邪を引いていて微熱と咳が止まらず、病院で処方された薬を飲んで、喘息予防の吸入薬も吸っておとなしく寝てました。
…そんな理由で、コメントのお返事が遅くなり、申し訳ありません。
そんな中、運動NGと医師から言われている私にしては動きすぎて、一日最低2回は低血糖状態でダウンしながら、この数日間で準備を進めています。
残り一日!どうなることでしょうか……。
今回で広島駅地下広場でのひろチカ手づくり市は主催者の都合で一旦お休み。
来春3月から開催の予定だそうです。
ただ、場所を変更することも考えられていて……その場合、場所によっては飲食物NGということもあり得るわけで。
そちらの方も気になるところです。
日曜日、お客様がたくさんいらっしゃいますように☆
今回で5回目の開催。私の参加は2回目からなので、今回で4回目となりました。

今週に入ってラスク用のバゲットを仕込むところから始め、
マカロン8種類の他に、下の4品を作り上げました。
ラスク - ガーリック (自家製ドライトマト入り)

ラスク - はちみつバター

ロシェ (シリアルとアーモンドスライス入り)

アマンドショコラ

こちら↑の品はCOOKPADからの初出版本である 『100万人が選んだ大絶賛お菓子』に
「アーモンドチョコレート」として、レシピを載せていただいてます。

実はもう丸3週間も風邪を引いていて微熱と咳が止まらず、病院で処方された薬を飲んで、喘息予防の吸入薬も吸っておとなしく寝てました。
…そんな理由で、コメントのお返事が遅くなり、申し訳ありません。
そんな中、運動NGと医師から言われている私にしては動きすぎて、一日最低2回は低血糖状態でダウンしながら、この数日間で準備を進めています。
残り一日!どうなることでしょうか……。
今回で広島駅地下広場でのひろチカ手づくり市は主催者の都合で一旦お休み。
来春3月から開催の予定だそうです。
ただ、場所を変更することも考えられていて……その場合、場所によっては飲食物NGということもあり得るわけで。
そちらの方も気になるところです。
日曜日、お客様がたくさんいらっしゃいますように☆
- 関連記事
スポンサーサイト
theme : ハンドメイドイベント
genre : 趣味・実用
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うっかりもの
すみません;カギコメを入れたものの、すごいうっかりもの。曜日の感覚が抜けてて、明日ではないですかっ;;
お忙しい中のメールをお待ちしてます;申し訳ないです
今に始まったことではありませんが…
お忙しい中のメールをお待ちしてます;申し訳ないです

今に始まったことではありませんが…
寒暖の差が大きいですね。
風邪には十分注意してください。
それでも今回も、
ひろチカ手づくり市には、
参加したのですか。
皆勤賞ですね^^
お菓子は、これから寒くなると、
やはりチョコレートが良いかなあ。
それでも今回も、
ひろチカ手づくり市には、
参加したのですか。
皆勤賞ですね^^
お菓子は、これから寒くなると、
やはりチョコレートが良いかなあ。
一度でいいから
食べてみたいですね。
てづくり市、行って行けない距離でもないけど
もう、終わってしまいましたか!
風邪引きさんがボツボツ見受けられます
おだいじに。
てづくり市、行って行けない距離でもないけど
もう、終わってしまいましたか!
風邪引きさんがボツボツ見受けられます
おだいじに。
お疲れ様~♪
ロシェ食べたい!!
品数も増えて楽しそうだね~。
私ね、ちょっとした希望(夢)があったんです。
① 名古屋の フォルテシモ アッシュ で、ケーキを食べる
② 三田の PATISSIER eS KOYAMA へ行く
③ 小町さんのお菓子を求めて広島へ。 お仲間さんとも会えるといいなぁ
1つはもう達成したんだ。
そうして、年に1つずつでも叶っていけばいいがなぁと思っています。
小町さん、体のこと、いろいろ大変だと思うけど、お会いできる日を待ってるヨ。
品数も増えて楽しそうだね~。
私ね、ちょっとした希望(夢)があったんです。
① 名古屋の フォルテシモ アッシュ で、ケーキを食べる
② 三田の PATISSIER eS KOYAMA へ行く
③ 小町さんのお菓子を求めて広島へ。 お仲間さんとも会えるといいなぁ
1つはもう達成したんだ。
そうして、年に1つずつでも叶っていけばいいがなぁと思っています。
小町さん、体のこと、いろいろ大変だと思うけど、お会いできる日を待ってるヨ。
初めまして、なめくじんです。
cookpadの本、読んだことがあります!
アマンどショコラのレシピも見ました。
とてもおしゃれだったので覚えています。
機会があったら作ってみますね!
がきんちょがこしょこしょ綴っているブログですが、
作ったお菓子などアップしているので、
これからも是非見に来て下さい!
アドバイスなど頂けると嬉しいです。
cookpadの本、読んだことがあります!
アマンどショコラのレシピも見ました。
とてもおしゃれだったので覚えています。
機会があったら作ってみますね!
がきんちょがこしょこしょ綴っているブログですが、
作ったお菓子などアップしているので、
これからも是非見に来て下さい!
アドバイスなど頂けると嬉しいです。
Re: 注文しまっす!
猫口草さん、注文くださってありがとうございました!
そちらに送らせていただくものだけ先に取り置きしておいたので、マカロン以外の個数は確保できていたものの、思いのほか売れてしまいハラハラしました。
マカロンもショコラのみ売切れてしまって、ギリギリ足りた状態でした
うっかりものは私のほうがはるか上を行ってると思いますw
せっかく書いたお手紙さえ、入れ忘れてしまうくらいですから……。
視覚障害でボールペン位の細さの文字を書くのがとても難しい(自ら書いてる文字さえ良く見えないので)ところ、一生懸命書いたのに~。(┯_┯)
いやいや、人間どこか抜けたところがなければね!(爆
そちらに送らせていただくものだけ先に取り置きしておいたので、マカロン以外の個数は確保できていたものの、思いのほか売れてしまいハラハラしました。
マカロンもショコラのみ売切れてしまって、ギリギリ足りた状態でした

うっかりものは私のほうがはるか上を行ってると思いますw
せっかく書いたお手紙さえ、入れ忘れてしまうくらいですから……。
視覚障害でボールペン位の細さの文字を書くのがとても難しい(自ら書いてる文字さえ良く見えないので)ところ、一生懸命書いたのに~。(┯_┯)
いやいや、人間どこか抜けたところがなければね!(爆
Re: 寒暖の差が大きいですね。
未だに風邪が治りきりません……/(-_-)ヽ
人ごみは避けてますが、寝込むほどでもないので全然元気にしてます♪
ひろチカ手作り市はいつもより一枚多く着込んで臨みました!
でも……、めちゃくちゃ天気が良くて、気温も20℃近かったようですw
チョコレートの出品はどうしようかな~と悩んでました。
少しでも温かいと、すぐに柔らかくなってしまって美味しくなくなるからです。
市販のものはどの季節でもいけるけど、やっぱり手作りチョコレートは寒い冬に限ります。
人ごみは避けてますが、寝込むほどでもないので全然元気にしてます♪
ひろチカ手作り市はいつもより一枚多く着込んで臨みました!
でも……、めちゃくちゃ天気が良くて、気温も20℃近かったようですw
チョコレートの出品はどうしようかな~と悩んでました。
少しでも温かいと、すぐに柔らかくなってしまって美味しくなくなるからです。
市販のものはどの季節でもいけるけど、やっぱり手作りチョコレートは寒い冬に限ります。
Re: 一度でいいから
ありがとうございます。
タカさんは甘いもの、お好きですか?
県内なので距離的に無理なわけではないでしょうが、やっぱり遠いですよ~。
私もそちらまで足を伸ばすことは年に数回しかありません。(笑
タカさんもご自愛くださいね♪
タカさんは甘いもの、お好きですか?
県内なので距離的に無理なわけではないでしょうが、やっぱり遠いですよ~。
私もそちらまで足を伸ばすことは年に数回しかありません。(笑
タカさんもご自愛くださいね♪
Re: お疲れ様~♪
ありがとー。
ロシェ、というか、チョコレートは完売でした!
寒くなると、みなさんチョコレートが食べたくなるのかなぁ?
> ① 名古屋の フォルテシモ アッシュ で、ケーキを食べる
> ② 三田の PATISSIER eS KOYAMA へ行く
> ③ 小町さんのお菓子を求めて広島へ。 お仲間さんとも会えるといいなぁ
三つのうちの一つが既に実現って、すごいよね~。
③は実現が難しいかも~(汗
ひろチカ手作り市は、今回で一旦お休みなんです。
そして次回からは別の場所で開催されるようで、飲食物の出店はNGの場所が多いのです。
定期的に出品できるようなイベントが見つかるといいんだけどねぇ。
でも、じんちゃんのその夢を叶えるべく、私も頑張りまーす♪
ロシェ、というか、チョコレートは完売でした!
寒くなると、みなさんチョコレートが食べたくなるのかなぁ?
> ① 名古屋の フォルテシモ アッシュ で、ケーキを食べる
> ② 三田の PATISSIER eS KOYAMA へ行く
> ③ 小町さんのお菓子を求めて広島へ。 お仲間さんとも会えるといいなぁ
三つのうちの一つが既に実現って、すごいよね~。
③は実現が難しいかも~(汗
ひろチカ手作り市は、今回で一旦お休みなんです。
そして次回からは別の場所で開催されるようで、飲食物の出店はNGの場所が多いのです。
定期的に出品できるようなイベントが見つかるといいんだけどねぇ。
でも、じんちゃんのその夢を叶えるべく、私も頑張りまーす♪
なめくじん さま
初めまして。ようこそお越しくださいました♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
cookpadの『大絶賛お菓子』、お読みになられたことがあるなんて嬉しいです♪
その上、アマンドショコラを覚えていてくださったとは!!
レシピはまだcookpadの方にも残してありますので、
本がお手元になくても全然平気ですよ~w
http://cookpad.com/recipe/171746
なめくじんさんもお菓子作りをされるんですね。
早速ブログにお邪魔しますね♪
cookpadの『大絶賛お菓子』、お読みになられたことがあるなんて嬉しいです♪
その上、アマンドショコラを覚えていてくださったとは!!
レシピはまだcookpadの方にも残してありますので、
本がお手元になくても全然平気ですよ~w
http://cookpad.com/recipe/171746
なめくじんさんもお菓子作りをされるんですね。
早速ブログにお邪魔しますね♪